ホームへ
【追悼】オールラウンダーな音楽職人……作編曲家・川口真さん
【追悼】天才かつ事件屋とよばれた、伝説のプロデューサー・酒井政利
【追悼】アニメ・CM・歌謡曲・俳優業・司会業……あらゆるエンタメづくりの巨人、小林亜星さん
【追悼】皆が口ずさめるフレーズ職人……作詞家・伊藤アキラさん
【追悼記事】中村泰士・最後までパワフルに音楽を愛した作曲家
【追悼】昭和が生んだ男の中の男……渡哲也さん
【追悼】「パンチのミコちゃん」唯一無二のシンガー 弘田三枝子
このカテゴリの記事は、「昭和ポップス倶楽部」メンバー限定記事です。 興味がある方は、「平成生まれによる昭和ポップス倶楽部」の詳細をご覧ください。
この人は誰と同じときの人?この年ってどんな曲が流行ってた年?流れがわからなくなったらこちらへ!
あの人についてもっと知りたい!人物辞典はこちら!
このサイトを作ってる人: さにー
70〜80年代ポップスを愛する関東在住の20代。 学生時代のある日、中森明菜と出会ってカミナリに打たれたかのごとき衝撃を受ける。そこから昭和ポップスを探求し続け、その虜に。 ラジオ/雑誌/テレビ等、様々なメディアを通してその魅力を伝える活動をしています。 お仕事のご相談はお問い合わせフォームからお願いいたします。 ★平成生まれによる昭和ポップス倶楽部のコラムニストとして週2回コラムを執筆中
くわしいプロフィールを見る
平成生まれによる昭和ポップス倶楽部
昭和ポップスRadio Show『パペポップス夜話』
若者たちのための音楽コミュニティ「平成生まれによる昭和ポップス倶楽部」
メンバー募集中!