売野雅勇 ( うりのまさお )

売野雅勇

売野雅勇の基本情報

  • 生年月日: 1951年2月22日 (74歳)
  • 出身地: 栃木県足利市
  • 出身校: 上智大学文学部英文学科 卒業
  • ペンネーム:麻生麗二(あそうれいじ)
  • 1981年3月21日、「星くずのダンス・ホール」「スマイル・フォー・ミ―(どちらもシャネルズ)」で 30歳のときにデビュー。現在、デビューしてから 44 年たちました。

    補足 : 正式な作詞家デビュー作は上記のとおりシャネルズのアルバム「Heart & Soul」に収録されている「星くずのダンス・ホール」と「スマイル・フォー・ミ―」だが、書いた時期は河合夕子「リトル・トウキョウ」に収められた作品のほうが早い ※1

  • 新卒で、大阪に本社がある最も旧い広告会社(当時業界4位)、萬年社に入る
  • コピーライター、ファッション誌副編集長も経験
  • 初めての大ヒット曲は1982年、中森明菜の「少女A」。以降、作詞活動に専念する

売野雅勇の代表作品

作詞作品

中森明菜

  • 少女A(1982)
    売野雅勇の出世作となった曲
  • 1⁄2の神話(1983)
  • 禁区(1983)
  • 十戒 (1984)(1984)

ラッツ&スター

  • め組のひと(1983)
    オリコン1位獲得曲(麻生麗二・名義)

河合奈保子

  • エスカレーション(1983)
  • UNバランス(1983)
  • コントロール(1984)
  • 唇のプライバシー(1984)
  • 北駅のソリチュード(1984)
  • ジェラス・トレイン(1985)
  • デビュー ~Fly Me To Love~(1985)

伊藤麻衣子

  • 微熱かナ(1983)
    伊藤麻衣子のデビュー曲

桑田靖子

  • 脱・プラトニック(1983)
    桑田靖子のデビュー曲

岩崎良美

  • 恋ほど素敵なショーはない(1983)

シブがき隊

  • 挑発∞(1983)
  • サムライ・ニッポン(1984)
  • 喝!(1984)

稲垣潤一

  • 夏のクラクション(1983)
  • 思い出のビーチクラブ(1987)
  • セブンティ・カラーズ・ガール(1989)

チェッカーズ

  • 涙のリクエスト(1984)
  • 哀しくてジェラシー(1984)
  • 星屑のステージ(1984)
  • ジュリアに傷心(ハートブレイク)(1984)
  • あの娘とスキャンダル(1985)
  • 俺たちのロカビリーナイト(1985)
  • OH!! POPSTAR(1986)
  • Song for U.S.A.(1986)

郷ひろみ

  • 2億4千万の瞳〜エキゾチック・ジャパン〜(1984)
    国鉄キャンペーンソング

近藤真彦

  • 一番野郎(1984)
  • ケジメなさい(1984)

東京JAP

  • 摩天楼ブルース(1984)

麻倉未稀

  • ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO(1984)
    ドラマ「スクール☆ウォーズ」主題歌であり、ボニー・タイラーの「Holding Out For a Hero」のカバー

松本伊代

  • ビリーヴ(1984)
    TBSテレビドラマ「転校少女Y」主題歌

本田美奈子

  • 殺意のバカンス(1985)
    本田美奈子さんのデビュー曲
  • 好きと言いなさい(1985)

山本達彦

  • 夏の愛人(1985)

安部恭弘

  • テネシー・ワルツ(1986)

荻野目洋子

  • 六本木純情派(1986)
  • 湾岸太陽族(1987)

杉山清貴

  • 最後のHoly Night(1986)

中村雅俊

  • 想い出のクリフサイド・ホテル(1986)

菊池桃子

  • Say Yes!(1986)
  • アイドルを探せ(1987)

1986 OMEGA TRIBE

  • Super Chance(1986)
  • Miss Lonely Eyes(1987)
  • Stay girl Stay pure(1987)

カルロス・トシキ&オメガトライブ

  • Down Town Mystery(1988)
  • アクアマリンのままでいて(1988)

RAMU

  • 愛は心の仕事です(1988)
    ボーカル・菊池桃子のロックバンド、ラ・ムーのデビュー曲。最近再評価ブームが起こっている
  • 少年は天使を殺す(1988)

矢沢永吉

  • SOMEBODY’S NIGHT(1989)

アニソンも多数手掛ける

  • めぐりあい/井上大輔(劇場版アニメ「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙篇」主題歌
  • 水の星へ愛を込めて/森口博子(アニメ「機動戦士Zガンダム」OP)
  • サイレント・ヴォイス/ひろえ純(アニメ「機動戦士ガンダムZZ」OP)
  • 風のノー・リプライ/鮎川麻弥(アニメ「重戦機エルガイム」OP)
  • NIGHT OF SUMMER SIDE/池田政典(アニメ「きまぐれオレンジ☆ロード」OP)
  • Dang Dang 気になる/中村由真(アニメ「美味しんぼ」OP)

おすすめの商品

▼売野雅勇さんの半生をたどれる貴重な著書。「少女A」の「じれったい じれったい」はもともと「ねえあなた ねえあなた」だった…など、貴重な裏話がたくさん。

関連サイト

※1……朝日新聞出版「砂の果実 80年代歌謡曲黄金時代疾走の日々」p.80より

このページをシェアする

こんな人のプロフィールがよく読まれています!

最近更新されたデータベース