宇崎竜童 ( うざきりゅうどう )

宇崎竜童の基本情報

  • 生年月日: 1946年2月23日 (77歳)
  • 出身地: 京都府京都市
  • 本名: 木村修司

  • 配偶者の阿木燿子夫人とは、大学時代の軽音楽部で新入生を勧誘をしていたときに知り合う。阿木燿子の第一印象は「嫁が来た」だった。それから毎日プロポーズしていたという。その後、1971年に結婚
  • 飛び入り参加したコンサートでレコード会社から声がかかり、1973年に「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」を結成する。シングル「知らず知らずのうちに」でデビューした

宇崎竜童の代表作品

宇崎竜童が作曲を手掛けた作品

ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
・知らず知らずのうちに
・スモーキン・ブギ
・カッコマン・ブギ
・港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
阿木燿子の作詞家デビュー曲でもある

高田みづえ
・硝子坂
高田みづえのデビュー曲。木之内みどりのアルバム曲のカバー
・だけど…

研ナオコ
・愚図
研ナオコの9枚目のシングル。研がこれで売れなかったら歌手をやめようと臨んだ曲だった。結果大ヒットに
・一年草

郷ひろみ
・お化けのロック
TBS系水曜劇場『ムー』のテーマ曲。樹木希林と一緒に歌っている
・禁猟区

内藤やすこ
・想い出ぼろぼろ
第18回日本レコード大賞(1976)・最優秀新人賞受賞曲

山口百恵
阿木・宇崎夫妻がが山口百恵へ提供した作品は約70曲(シングル・アルバムのトータル)。百恵本人が阿木・宇崎夫妻に書いてもらいたいと希望し、実現した。
シングルは33曲中13曲を手掛けており、そのすぺてがオリコン10位以内に入っている。

・横須賀ストーリー
山口百恵の最高売上枚数の曲
・初恋草紙
・夢先案内人
・イミテイション・ゴールド
・乙女座 宮
・プレイバックPart2
若い世代からの知名度はおそらくこの曲がNo.1
・絶体絶命
・美・サイレント
「あなたの〇〇〇〇が欲しいのです」と声に出さない部分が話題に
・曼珠沙華
美・サイレントのB面
・愛の嵐
・しなやかに歌って
・謝肉祭
・ロックンロール・ウィドウ
・さよならの向う側
山口百恵の事実上のラストソング。引退コンサートでもいちばん最後に歌われた。6分を超える超大作のため、カラオケで歌うときは気をつけてね

薬師丸ひろ子
・紳士同盟

柏原芳恵
・ちょっとなら媚薬

田原俊彦
・ベルエポックによろしく
・あッ

ゆかりの地

ノヴェンバー・イレブンス 1111

東京・赤坂の一ツ木通りにある、いろいろなジャンルの音楽やダンスが楽しめるライブハウス兼ビストロ。
阿木燿子さん&宇崎竜童さん夫妻がオーナーを務めている。

November Eleventh 1111 Part2|赤坂のライブビストロ ノヴェンバー・イレブンス

関連サイト

参考資料

※BSフジ「音楽からもらった幸福と夢 〜宇崎竜童&阿木燿子の描く未来〜」

このページをシェアする

こんな人のプロフィールがよく読まれています!

最近更新されたデータベース