岩崎良美 ( いわさきよしみ )
岩崎良美の基本情報
- 生年月日: 1961年6月15日 (63歳)
- 出身地: 東京都江東区
- 出身校: 成城学園初等学校・中学校→堀越高等学校 卒業
- 愛称:ヨシリン
- 血液型: O型
-
1980年2月21日、「赤と黒」で 18歳のときにデビュー。現在、デビューしてから 44 年たちました。
- 3姉妹の末っ子。岩崎宏美は次女で、岩崎良美の3つ上の姉である
- 2006年からはアニメ『おさるのジョージ』のナレーションを務めている
- 趣味で、フランス語会話スクールに通って勉強している
参考:【インタビュー】歌も芝居も毎回新鮮な気持ちで楽しむ 歌手 岩崎良美 _ 仕事を楽しむためのWebマガジン、B-plus(ビープラス)
↑ちなみにこのインタビューで使われている写真がめちゃくちゃ美しい
レコード・CD売上枚数
シングル売上ランキング
発売年 | 曲名 | 売上 (万枚) |
|
---|---|---|---|
1 | 1985 | タッチ | 24.7 |
2 | 1985 | 愛がひとりぼっち | 16.0 |
3 | 1980 | 涼風 | 15.7 |
4 | 1980 | 赤と黒 | 11.6 |
5 | 1980 | I THINK SO | 11.1 |
6 | 1980 | あなた色のマノン | 11.0 |
7 | 1982 | 愛してモナムール | 8.5 |
8 | 1983 | 恋ほど素敵なショーはない | 7.2 |
9 | 1982 | どきどき旅行 | 6.3 |
9 | 1986 | チェッ!チェッ!チェッ! | 6.3 |
※累計売上のランキングです。出典:株式会社オリコン(1997)『1968-1997 ORICON CHART BOOK』
岩崎良美の代表作品
代表曲
- 赤と黒
デビュー曲。19世紀のフランス文学「赤と黒」から来ていると思われるタイトル - 涼風
資生堂『シャワーコロン』のCMソングに採用された - タッチ
アニメ「タッチ」の主題歌。2019年のカラオケランキング(アニメ/特撮/ゲームジャンル)にて年間9位を獲得するなど、いまも愛される名曲 - 愛がひとりぼっちアニメ「タッチ」の第2期オープニング曲。
個人的なおすすめ曲
- LA WOMAN
6枚目のシングル。ものすごく難易度の高い曲 - 愛してモナムール
歌詞から、アレンジから、あこがれのフランスの香りが漂ってくる曲 - 恋ほど素敵なショーはない
- Hurry Up
朝に聴くとものすごくテンションが上がる - ふれて風のように
7枚目のシングル「ごめんねDarling」のB面。作詞:尾崎亜美、作編曲:鈴木茂
おすすめのアルバム
「タッチ」しか知らないヤングには心からおすすめしたいアルバム。1曲目「Hurry Up」で爽やかに目覚めて、2曲目「朝の手紙」で駆け出して、3曲め「愛は風の中に」で心に風が吹いてくるすばらしい一枚。捨て曲なしとはこのこと。サブスク・YouTube(公式)にもあるのでぜひ。
この人のここがすごい!
岩崎良美さんの曲はどこかヨーロッパの香りのする音楽が多く、とても優雅。歌詞からサウンドから、楽曲全体で世界観を表現としていたことが想像できます。言うなれば、心ひとつで世界のどこにでも旅できる音楽!素敵。
そのうえで、日本語をとても丁寧に歌われているので、根っからの日本人の自分も置いてけぼりにならないところがすごいところ。 考え抜かれ洗練された音楽が、よくこの売れ線の時代に生まれたなあとワクワクして聴くことができます。
受賞歴
●1980年
第22回レコード大賞 新人賞「あなた色のマノン」
●1985年
第27回レコード大賞 金賞「タッチ」
関連サイト
参考資料